未分類 PR

プロフィール

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。Atsushiと言います。

1960年7月生まれ、元・自動車会社の生産技術エンジニアです。
定年退職後は「全国通訳案内士」の資格を取得し、インバウンドツアーの添乗や通訳ガイド、企業の海外研修生の通訳などの仕事に取り組んでいます。

2025年4月からは、EXPO2025大阪関西万博のコモンズ館でアシスタントディレクターとして勤務しています。

現在は三重県四日市市に在住。2人の子どもに恵まれ、娘には3歳の孫がいます。息子は2025年に結婚し、今は妻との2人暮らし。

趣味は、自動車、オートバイ全般、モータースポーツ観戦、お酒を呑むこと(特にビール、日本酒、ウイスキー)
旅行やカメラ(NikonZ50)も好きです。

私は「50代の会社員が英語とTOEICで結果を出すブログ」を2021年8月に始めました。

私の個人理念
自分らしく自信を持って
「英語✖️好きなこと」で
人の役に立ち、楽しく豊かになる

私がブログをはじめた理由

私がブログをはじめた理由は、自分が50代で真剣に英語とTOEIC®︎を勉強して人生が変わった経験と素晴らしさを伝えたいと思ったからです。

海外駐在経験もなく英語も得意でなかった私ですが、こんなことを思っています。

  1. これまで工夫した勉強法やモチベーション維持方法を紹介したい
  2. これから自分のチャレンジ(通訳)を記録したい
  3. 高いモチベーションの人や趣向の合う仲間と繋がりたい

ブログでやりたいこと

これからの時代、高齢化が進む中で、私と同じように50代から何かにチャレンジする人はますます増えていくと思います。

私自身、50代で全国通訳案内士試験に挑戦し、7回目の挑戦でようやく62歳で合格。通訳としてデビューし、今では本当に楽しく、やりがいのある日々を送っています。

このブログでは、その7年間の挑戦の過程や、試験対策のノウハウ、英語を学ぶことのメリットなどを発信していきます。

TOEIC®︎や全国通訳案内士試験に挑戦する人の悩みを解決するヒントになったり、「自分もやってみよう」と背中を押せるような内容をお届けできたら嬉しいです。

経歴

最後に経歴を簡単にご紹介します。

1960年 三重県鈴鹿市に生まれる

小学生時代:プラモデルに夢中 特に自動車
中学生時代:ラジコンにハマる。英語に全く興味無し。
高校生時代:オートバイに夢中になる。英語の特にGrammerが大嫌い。
大学生時代:工学部機械工学科で風車研究
実際は自動車部活動とバイトに明け暮れる日々。
英語が苦手で、二次試験に英語が無い大学を選択
1年生で取るべき英語の単位を落として3年生まで履修

1983年 自動車会社に就職
生産技術エンジニアとして主に塗装を担当
新入社員全員受験の英検2級試験で一次試験不合格(2/160人)
1988年 アメリカ工場立ち上げ支援で出張、英語の必要性を痛感
     帰国後にラジオ英会話等で独学し、TOEIC®︎650点
     海外駐在を希望するも叶えられず、タイ、オランダへの短期出張のみ
2000年 管理職昇進 海外業務ほぼ無し
2015年 会社施策でTOEIC®︎700点取得が必須となり、真剣に英語の勉強を再開
     TOEIC®︎700点取得特例で部長昇進し年収アップ
2016年 定年後に通訳者になること決意し「全国通訳案内士」受験開始(1回目)
2017年 不合格(2回目)
2018年 不合格(3回目)
2019年 不合格(4回目)
2020年 定年退職
     不合格(5回目)
     コロナ禍でワクチン接種会場で外国人対応を実施
2021年 不合格(6回目)
2022年 合格(7回目め)
2023年2月 全国通訳案内士登録
2023年4月 EFツアー(北米の学生団体ツアー)の添乗員/通訳ガイド
   5-7月 トヨタ自動車で海外研修生通訳として勤務
2024年 EFツアー(北米の学生団体ツアー)の添乗員/通訳ガイド 4本
FIT イスラエルからのご家族の添乗員/通訳ガイド
奈良、京都のローカルガイド、空港ーホテルー駅のトランスファー

2025年4月〜 EXPO大阪関西万博 アシスタントディレクター

TOEIC®︎ベストスコアと50代取得資格

TOEIC 825点 57歳 → 855点 61歳
臭気判定士 50歳
公害防止管理者 水質1種 52歳
公害防止管理者 大気1種 55歳
エネルギー管理士 54歳

2022/4月 自己ベスト更新
(Licences)
(Licences)

各種メディアでのご紹介

中日新聞(2025年4月11日)

朝日新聞(2025年4月28日)

iibc Newsletter(2023年11月)

iibc NEWS LETTER リンク

これからも皆さんのお役に立つブログを目指しますので、よろしくお願いいます。





ABOUT ME
safuranプロフ
Atsushi
1960年生まれ三重県在住。 大学工学部卒業後、自動車車体メーカーに生産技術エンジニアとして37年勤務。 50代から真剣に英語を勉強して国家資格の全国通訳案内士の資格を取得して、定年後に通訳に転身しました。 このブログでは全国通訳案内士を目指す方をはじめ「英語✖️自分の好き・得意」で活躍したい⼈に有益な情報を提供していきます!